ETF

米国株高配当ETF 【HDV】について

みなさんこんにちは。今回は米国株高配当ETFの中で人気のあるHDVについてまとめてました。

以下に出てくる数値はすべて執筆時(2021/1/5)のものです。

HDVとは

正式名称は、iシェアーズ・コア 米国高配当株 ETFです。
ブラックロック社のETFです。
配当水準が比較的高位の米国株式で構成される指数と同等の投資成果を目指しています。

組入れ銘柄数は79銘柄(21/1/5時点)で、組み入れ上位は、以下のようになっています。

上位10社で約60%を占めています。

HDVの値動き

直近5年間の値動きは以下のようになっています。

コロナショックで大きく値を下げましたが、最近は戻してきてきます。

コロナショック前は右肩上がりでしたので、インカムゲイン、キャピタルゲインの両方が狙える優良ETFです。
管理人は2020年2月のコロナショック時から積立投資しており、これからも引き続き積立していくつもりです。

配当利回り

配当利回りは、4.07%(2021/1/4時点)です。※税引前
ここから外国源泉徴収税額の10%が引かれ、さらに日本での税金約20%がかかります。
結果、手元に残るのは、4.07×0.9×0.8=2.93%が実質利回りとなります。

ただし、NISA口座で株式を保有している場合は、日本での税金は非課税となります。

経費率

経費率は0.08%と非常に安いです。
100万円を投資した場合でも、年間僅か800円です。

分配金回数

分配金回数は年4回あり、3,6,9,12月です。